4月に入って色々と忙しくて、どうしてもリフレッシュしたくて、急遽宿を探した。
当日の朝で予約が取れたのは、箱根の強羅花壇にある国民宿舎「太陽山荘」。
だいぶ昔、まだ新婚だったときに1回行ったことのある思い出の宿でもある。
建物自体が有形文化財。とても風情がある。
所々置かれている花に癒される。
温泉は太陽山荘HPから画像を拝借。
湯の華混じる厳選かけ流しの硫黄泉。温度も熱すぎずゆっくり使っていられる。最高。
赤子を抱っこしては入ったが、ずっと喃語を発していたから、気持ちよかったのだろう。
入浴後は硫黄泉の匂いが体からしてこれまた幸せだった。
お料理は、凝ったものはないけれど、アラフォーには適量で、普通に美味しくいただけた。男性には物足りないかも。
朝食もすごくシンプル。凝ったものが好きな人には物足りないかも。
お料理は、自分が我儘を言うのを承知で、食材の組み合わせ等で新しい発見があると嬉しいタイプなので、少しシンプルすぎた。
でも、滞在中に温泉に5回入りリフレッシュできて満足★
大人ひとり税別1,3000円(2025年5月1日から税別1,4000円らしい)。強羅にしては安めに泊まれるお宿。
東京から近いし、疲れた時の常宿にいいかも。
たくさん来れるように、もっと働かねば。
コメント