新潟県松之山温泉ツーリング Day2

新潟県ツーリング

素泊まりの日曜日の朝。

朝食は、前日に能生マリンドリームで買っておいた蟹ご飯を食べました。

蟹の出汁がきいてとても美味しくて、2つ買わなかったことを後悔。

朝は小雨が降っていたので、10時まで「みよしや旅館」にいました。
朝風呂。小さい方の浴槽。源泉は80度近くてアツアツなので、水で薄めながら入ります。やはりここの温泉、灯油のような匂いが癖になる。

※写真掲載許可貰ってます

旅館はトイレや水回りは共同ですが、清潔感あり良かったです。

湯治宿らしく調理場も

宿を出るときに、宿主のおばあさまが、宿の源泉掛け流し温泉を手持ちのボトルに汲んでくださいました。感動。

近隣のお土産屋さんで、松之山温泉の化粧水を買おうと思っていたので、有り難かったです。しばらく化粧水として試してみます。

雨上がりの松之山温泉街

この日は、新潟県燕市の「燕市産業史料館」に向かうことにしました。ワークショップがあるらしいので、体験しに行くことに。
お昼はササッと松屋で。

13時頃に燕市産業史料館に到着。
入館料大人1人400円でした。

この日限定のワークショップ!1,200円で銅の小皿を作る回に申し込みました。

プロの方が6人位いて、教えてくれます。ほんわかした雰囲気で楽しい。

デザインも色(磨き具合)も自分の好きなようにできます。

工程がいくつかあり、とても楽しい

楽しすぎて、錫(スズ)の小皿作り@1,200円も追加で体験。

隣の夫。ヒマワリ、上手い!

できました!!

上段が私。下段が夫の制作。
私の下手な凡作に比べ、夫よ、味があり上手いよ。。
これ、性格や創造性が作品にでますね。
楽しくてオススメスポットです。
2時間は滞在しました。他にも、スプーンの染色体験や、タンブラー作りもありました。

小物も売ってます。

期間限定のワークショップもあるので、確認してから行くのがよさそうです。
ワークショップ以外にも色々と展示があり、素晴らしい施設。

15時半頃、史料館を出て、20分程バイクを走らせて弥彦神社に行きました。新潟県のパワースポットと呼ばれているみたいです。

そこまで大きくないので散歩しやすい

ロープウェイもありました。
菊のお祭りの名残

夕方、疲れてきました。
燕市の「ストックバスターズ燕店」で調理道具を物色。所謂調理道具のアウトレットストアです。

調理道具、安く買えました。これで1,000円ちょっと。

気づいたらもう18時過ぎ。疲れてきました。
これから東京に戻らないといけないと思うと、絶望を感じました。
長岡でラーメンを食べてやる気を出します。
生姜がきいた醤油ラーメン。身体に染み美味しかった。

魚沼から高速に乗り、帰路に着きました。群馬に入るまではずっと気温が1度から3度で、寒くて寒くて、辛すぎて。

南魚沼の土樽PAで震えながら撮った写真。

勝手にやっているツーリングですが、もうバイク乗りたくないとさえ思いました。
史料館のあとすぐに帰らなかったことを後悔。

ツーリングマップルを後で見ると、柏崎の海沿いの景色が綺麗だったみたいで、イマイチなルートを選択をしました。

この日の走行距離は410キロ、日付が変わる頃に帰宅しました。

これで、長距離は年内走り納めかもしれません。

読んでいただきありがとうございました。またボチボチ更新したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました